
実践しなきゃ!と思って買うんだけど、買っただけとか、読んだだけで満足してそのままになっちゃう教材も・・・あるよね
買う前は「実践しよう!」と思って買っているつもりなのになあ・・
それで凝りていれば二度と教材なんて買わないハズなんだけどそうじゃないんだよね・・騙された!とか、買って失敗した!!って感覚とも違うんだよね。
また気になる教材あればやっぱり欲しくなるし。
ノウハウコレクターの心理って不思議だよね
後で読もう!と買うだけ買って積んでいる本の事に「積んどく本」なんて言葉もあったりするけれど・・PDFや動画教材もDLするだけで満足とか、DLすら後回しで・・なんて事もあったり・・なかったり・・?
ノウハウコレクターになる買い方と、なりにくい買い方の違い
小雪さん、こんにちは~!
いつも楽しく読ませていただいてます♪^^
アフィリエイトは、やりたいやりたいと思いながら、
いまだに手がつかず、
ノウハウコレクター状態になってしまっています(汗)
今日も、買ってしまいました。。
でも、欲しかったから買ったんですけど、
ちょっと異常なほどになっています(爆)
行動して、結果を出して、
収入につなげていくために買ってるんですけどね(汗)
なので小雪さんのメルマガを見ていると、
ホッとします(笑)
いつもありがとうございます。
小雪のメッセージ
いつもありがとうございます。
これからも、メルマガ楽しみにしています^^

てんてん☆さんメールありがとうございました!
嬉しい声もありがとうございます♪
嬉しい声もありがとうございます♪

確かに全く同じ教材でも「どういう理由で買うか」でその後は違うよな

言われてみたら私は答え合わせばっかしていたな・・・

明日からやろっと・・

・・・!